忍者ブログ
ネットゲームと聞けばなんでも飛びつく管理人のネトゲ巡りの記録。 だったけど、フィギュア製作も書きます。
02 . February
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

16 . November
なにかとやろうやろうと思ってやってこなかった英語の勉強

ここにきて日本語の資料を英語に翻訳したり

英語の論文を日本語に翻訳したりする仕事をするよう指示をもらって、やっと危機を感じてきた今日この頃。

で、訳してて分かってきたのは、文章の構成が分かればあとは単語力があれば訳せるってこと。

プログラミング言語をさわったおかげで、英語みたいに文法がきっちりしてる言語は割りと分の構成がわかりやすいことに気づいて、どの順で単語を訳せばいいかは分かるようになってた

だけど、いかんせん単語をどう訳せばいいかわかんない

いちいち単語がどんな意味なのかを調べてる状況

で、分かったことの2つ目は文構成は多分長文を訳しまくってたらもっと慣れられると思う。

で、単語は練習あるのみだとおもう。

ってことで、単語を覚えるために、単語帳を読めばいいんだけど、なかなかそこでもやる気でない。

ってことで、coconeってサイトを見つけて、ここで練習中

中学生レベルの単語から高校レベルの単語まで、4段階に分けてテストをしながら覚えられる。

音声もついてるので、リスニングの助けになるかも

単語テスト、単語の入れ替えで文書作成、リスニングして単語の書き込み、マイクを使った発音の練習などなどいろいろ英語に触れるパターンがあって勉強になる。

あとは続けられるかどうか。
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
プロフィール
自己紹介:

  ◎ミ バチカ!

HN:
★アンコロモチ
職業:
技術系(IT)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
[01/24 名無しさん]
[01/24 名無しさん]
[01/19 名無しさん]
[01/10 rrymytuexg]
[12/17 xydvdfvpgz]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]