http://www.4gamer.net/games/051/G005120/20101118026/
たまらん。
見た感じ戦闘はオートターゲット後、スキル選択のみって感じ
攻撃判定は接触、非接触ではなく、発動したかどうか、
つまり逃げて、距離を離しても特に意味は無いかも
ターゲッティングがオートになった部分以外普通のMMORPGと違いはないのかというとそうでもなくて
一応戦闘ではガード、マウント、気絶、敵を持ち上げて投げるなどなど特殊効果による戦闘のバリエーションがあるっぽい
攻撃にも座標を変えながら攻撃するものや、相手を吹き飛ばすものもある
また、移動もダッシュ、ジャンプ、浮遊などなどこっちも種類が多い
雑魚の範囲狩りにはある程度単調さがでてくるだろうけど、単体との戦闘でははめコンボや相手の特殊効果耐性があればおもしろいかも
ボス戦はわりとボスの座標がはげしく動くので、パッと見た感じではモンハンのよう
当たり判定がアクションというよりはやっぱりRPGチックなところはあるけど、移動が多くて、攻撃の種類、方向が定まらないのでまったく単調なわけでもない
PVPでも様々な戦法をとれそうなところはすごく期待できる。
なにより見た目は最高クラス
キャラクターデザインはもちろんいいんだけど、エフェクトにもこってて、
サークルや魔法陣が沢山表示されたりするような単調なモーションでなくて
ゲームの雰囲気に合わせたダークで今までに無いエフェクト
ハイコントラストな色調もいいし
いいとこあげたらきりがないレベル
はやくやりたいけど、まだ韓国ですらβだしあと2年はかかるかなぁ
ドラネスも期待以上のゲームだったし、韓国のネトゲレベルは本当に高い
ネットゲームのノウハウが少ないくせに、期待ばかり大きくして、ゴミを売りつける某□eみたいなのとは違うから
今度は期待しまくってもさすがに裏切られないとは思うが・・・
PR