忍者ブログ
ネットゲームと聞けばなんでも飛びつく管理人のネトゲ巡りの記録。 だったけど、フィギュア製作も書きます。
11 . February
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

31 . January
初めていくのでなんかやらかしてもいいように

大学時代の先輩をつれて渋谷の人形博物館「マリアの心臓」へ

場所は渋谷でて歩いて10分程度?

わりと近い、というかすごい繁華街の中にあって意外な感じ

まぁ一応地下で、エレベータを使わないといけないんだけどね

今は年始のイベントってことで「じかんをぬすんだこどもたち」ってのをやってた

とりあえずエレベータが開いた瞬間人形のポスターがででーんとあってちょっとびびったね

で、入ってすぐ受付でお支払い。

ツイッターみますた。って言って天野かたんのポスターカードもろた。

連れは見てなかったんだけど、おやさしい受付さんがくれてた。

で、人形。

ほんとに狭い中にぎっしりと飾ってあった

足がぶつかりそうでこわいお・・・

もちろん人形自体にはあたらないけど、足の出っ張った棚なんかあって、あぶない・・・

で、一番の目的だった三浦悦子さんの作品もすぐ発見

ほっぺたに少し傷がってキバがある子一体

連れはドールにまったく興味がないので、気落ちしてないか若干そっちに気をとられつつも、じっくりと見させてもらった

いやーかわいい。

やっぱり三浦悦子さんの人形は輪郭がすきだなー

少女って感じがする人形だね

今度は一人でじっくりみたいな

あとは好きな順で、恋月姫さん、天野かたんさんなどなどみたり。

で、実物でみると写真よりいいなっておもったのが秋山まほこさんの人形

目の見開いた感じのある雰囲気は変わらないんだけど

実物をみるとかなりかわいい

実際に見るのはいいことだ。

好きな人形師が増えて収穫ありだね

大野きらさんの作品も展示しないかなぁ。夕妃みたいよー
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
プロフィール
自己紹介:

  ◎ミ バチカ!

HN:
★アンコロモチ
職業:
技術系(IT)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
[01/24 名無しさん]
[01/24 名無しさん]
[01/19 名無しさん]
[01/10 rrymytuexg]
[12/17 xydvdfvpgz]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]