忍者ブログ
ネットゲームと聞けばなんでも飛びつく管理人のネトゲ巡りの記録。 だったけど、フィギュア製作も書きます。
09 . February
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04 . October
魔境cβも土日の残り2日

YNKがcβ中は毎日1000マカ配ってくれてるから大抵のものは買えるようになってる

てことで、新キャラのテムジンと守護霊を買ってみた


守護霊は初期でもらえるものよりマカ払って買ったほうが強いのをゲットできるみたいb842e5ee.JPG

初期のはチュートリアルでもらえる守護霊で、レベルは初級

直後に買った瓢箪から出たのは中級、レベル9になって買った時に当たったのは上級だった

レベルが高いほうがいい守護霊あたるらしいけど、レベルいくつまであるんだろうか

とりあえず上級が出たのは犬タイプで、中級と比較してみると100くらい攻撃力が違った

守護霊には霊力ってなステータスがあるけど、どんな効果があるんだろか・・・

守護霊のレベルが高いほど数値が低くなる傾向があるみたい

使うゲージの量かなぁ・・・?にしても低くなる傾向っておかしいよなぁ・・・ようわからん

守護霊は種類を選んで、瓢箪を買って空けたら中の守護霊の性格がランダムで決まる仕組み

ってことはここあたりは余裕で課金フラグ

レア守護霊とかあったら買ってしまいそうだ・・・


初期に選んだミンミンは移動速度、攻撃速度重視のキャラクターで、どうにも体力が低くて退魔モードで体力も時間もがたりなくなってしまってた38ff5a0d.JPG

てことで攻撃力と体力超特化型脳筋キャラクターテムジンをゲッツ

早速退魔モード特攻してみると、体力が高いからやっぱ死ににくい

対人戦、特に魂霊収集は速度が必要だけど、それ退魔は対人的なことを考えなくていいからスピード無視のキャラがいいかも

ボス手前まで行って死亡とか不運な出来事も少なくなった

ボスはとにかくジャンプ攻撃で削りまくりで、攻撃モーションに入ったら即逃げ

これの繰り返しでかてるっちゃ勝てる

ただ、モンハンみたいに相手のモーションを読んで隙を狙って倒す感じだから、作業感はほとんどないかな~

しかして代わり映えしないモードだから飽きたらあぶないかも


相変わらず2chでは評判わるいけど結構おもしろいゲームなきがするし、対人ぎらいな人も退魔モードで協力プレイとかできるし、そっちほうこうも充実させればそれなりに人集まりそうかな

オープンはいつかなぁ
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
プロフィール
自己紹介:

  ◎ミ バチカ!

HN:
★アンコロモチ
職業:
技術系(IT)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
[01/24 名無しさん]
[01/24 名無しさん]
[01/19 名無しさん]
[01/10 rrymytuexg]
[12/17 xydvdfvpgz]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]