しばらく前のことだけど、今年のTGSいったんだった
初めてのTGS
人多いとめんどくさいから、昼くらいになって電車でゆっくり行ってきた
電車で1時間半くらいかかったかなぁ
東京駅から海浜幕張?への電車でやっとTGS行きそうな人が集まってきた
で、到着してからどこ行けばいいか調べてなかったけど、人の流れができてたのでついていった
歩いて15分くらい?結構あるいたなぁ
で、入り口で迷う。
まずは近いほうの2階の入り口入ってみた。
で、入場券売ってそうな場所もなく・・・よく見れば近いほうの入り口は闘劇出場者のみとか・・・
結局さらに歩いて遠いほうの入り口まで歩いて入場券ゲット
で、中に入ってみると、でかいゲームのブースが並んでた
とりあえず友達に物販コーナーでモンハンのお土産でも買っていこうかと行ってみた
んだけども、さすがにモンハングッツの人気ははんぱじゃなかった
ものがおいてある場所にはいろうとするだけでも、2時間待ち?ソンナンヤッテランネー
てことで適当に人がいないところを見て廻った
といってもTGSに何か目的を持っていったわけでもないので、特にほしいものも無く
さーっとゲームのコーナーを見て回って、闘劇の会場へ向かう
途中でコスプレコーナーを発見
こうゆうの見るのも初めてだった
衝撃的だったのは写真取る人たち
慣れっこな一眼レフカメラを持った人が列を作って、ポーズを要求しまくってた
暗黙のマナーみたいなもんがあるんだなぁと思いつつ自分は適当に後ろから携帯でパシャリ
まぁポーズとかとってもらってないけど、とりあえず記念に
で、5,6人に囲まれてとられてる人もいたり。
こっちはとり放題な雰囲気なので自分も近くでとってみた
するとだんだん人があつまってきた。
だんだんおされて身動き取れなくなってきた。
人数的には2,30人を超えてる感じ。マジで必死。手を伸ばして、人が写ってるかどうかも確認せずにパシャパシャやってる
出れなくなりそうだったので、退散
で、一番期待してた闘劇を見に行く
ジャスティンがいたりウメハラがいたり、金デヴがいたり
その当時はオンゴッズも見てなくてプレイヤー名対して知らなかったので、それくらいしかおぼえてない
すげーすげーって見てるうちにおわっちゃったんだけど
一番もりあがったのは決勝の金デヴvsウメハラだな
特にウメがジャンプで飛び込んだとこに
金デヴの得意の対空ウルコンをバッチリのタイミングで発動
ウメ大ダメージと誰もが思ったところ
ウメ咄嗟の判断でEX真空竜巻でダメージ回避
会場が一気にウォー!ってなった
結果は金デヴ勝利だったけど、面白かったなぁ
ということでTGS終わり
PR