忍者ブログ
ネットゲームと聞けばなんでも飛びつく管理人のネトゲ巡りの記録。 だったけど、フィギュア製作も書きます。
02 . February
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

07 . November
PS3のSSのとりかたってなんかないもんかねぇ・・・

いつでもいっしょのSSはスクリーンショットボタンがあるからとれるんだけど、リトルビッグプラネットのがとれねー

ゲーム内でシールとして使う写真はとれるからPS3のどっかはいってるのかもしれないなぁ

しかし、オンラインにつながるゲームってのはおもしろみが違う

プログラマーに書かれた動きしかしないオフゲと違って、相手が思わぬ行動をとったり、コミュニケーションがとれたり

LBPは基本的に相手を指定せずにマッチングできるから、違う人と遊ぶことが多くなる

先頭を切って突っ走っていく人とか、絶対に後からしかついてこない人、無駄に下手な人

LBPは協力が基本だけど、最高得点を狙いに行かないといけないゲームでもないから下手な人でも気軽に楽しめる

コンシューマタイプのゲームはお断り状態だったけど、PS3はゲームソフトを買えばあとはタダでオンにつなげて遊べるし

ゲーム自体のクオリティが低性能PCにもあわせて作られるPC用ネトゲとは違うからレベルたけー

こんな感じで、いろいろできるようになってくると操作も重要でコントローラーだけに頼るとなかなか操作が難しいとこもあるような・・・

FPSなんか新世代ゲーム機にはよくでてるけど、やっぱマウスみたいな操作性がほしいかなぁ

マウスにすると平面が必要になったり、トラックボールにするとボタンを押す指の数が少なくなったり、難しいんだろうねぇ
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
プロフィール
自己紹介:

  ◎ミ バチカ!

HN:
★アンコロモチ
職業:
技術系(IT)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
[01/24 名無しさん]
[01/24 名無しさん]
[01/19 名無しさん]
[01/10 rrymytuexg]
[12/17 xydvdfvpgz]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]