チョッキプルィイイイイイイイイイイイイイwwww
ピーピカチューwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ってことで目がピカー
目がクリアパーツだったんだけど
見える部分が1ミリくらいしかなくて全然効果なかった
ってことでプラモさらしてる人の中に目とかいろいろ光ってる人がいたので真似してみたいとおもってた
最近内定者懇談会みたいなので東京にいく機会があったから、ついでに行った秋葉原で小さいLEDをゲッツ
2mm角くらいの大きさで小さい頭のクレストにはちょうどいい大きさだった
できる限り削らないようにLEDがぴったりはまるくらいの大きさに穴をあけて、配線用にピンバイスで穴をあけた
そこにLEDをおいてうまく目が光る部分が決まったら、接着剤でペタリ
とりあえずの形はこれでよかったんだけど、LEDの光が結構強い
そのままだと内部からの光でパーツが透けてしまう
ってことで、光らせたいところ意外にはアルミホイルをまいておいた
こでで光らせたくないところまで透けて光るってこともなくなって万々歳
なかなかかっこよくなったでわないか
PR