忍者ブログ
ネットゲームと聞けばなんでも飛びつく管理人のネトゲ巡りの記録。 だったけど、フィギュア製作も書きます。
02 . February
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

28 . May
はてさて発光部分はなかなかうまくできたので、20090519SA3D0052.JPG

LEDから出てる線をどこにもっていって

どこの電池とつなぐのか、と

もちろん見た目重視でいきたいから、電池を中に埋め込みたい

ってなわけで電池がスッポリ入る胴体へ配線

内部にはランナーを曲げた電池ポケットを置いておいた

ランナーを曲げるときは、半田ゴテに曲げたい部分を近づけて、4,5秒かけてやわらかくした後整形する20090514SA3D0026.JPG

半田ゴテにくっつけると溶けてなくなるから慎重にやらないといけない

あと、ランナーのあまりで電池ポケットを作ると、内部に接着剤でつけやすいのも良いところ

で、入れた後左右にぶれないように、こっちもランナーのあまりで電池を入れる枠を作っておいた

そして、電池は外から出し入れするわけだから、そこは見えないようにしないといけない

ってことで、少し悩んだけど、パーツを上からつけることで、外部から見えなくなる部分を削った20090519SA3D0054.JPG

とりあえず電池を入れた状態が3枚目の写真

なかなかスッポリはいった

この上からかぶせるパーツがあるからこの穴は見えなくなるというわけ
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
プロフィール
自己紹介:

  ◎ミ バチカ!

HN:
★アンコロモチ
職業:
技術系(IT)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
[01/24 名無しさん]
[01/24 名無しさん]
[01/19 名無しさん]
[01/10 rrymytuexg]
[12/17 xydvdfvpgz]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]