忍者ブログ
ネットゲームと聞けばなんでも飛びつく管理人のネトゲ巡りの記録。 だったけど、フィギュア製作も書きます。
02 . February
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

17 . October
きたこれSA3D0190.JPG

ついにきたこれ

やっとのこさで3000PPいったこれ

ブランカで

ちょっとだけスランプあったけどなんとかここまできた

負け続けて1900台までいったのが嘘のよう

まぁ原因は

・自分から攻めすぎたこと
 
・対空ができてなかったこと

この2つかな

とりあえず自分からはかなり慎重に攻めるようになった

遠ければ下段大パンチで牽制

とびこんできたらセービング、または立ち大キックで対空

遠い飛びこみなら下段大パンチで相打ち対空

相手を倒したら弱ロリ、中ロリを使い分けてめくりビリビリか投げを選択。あるいは後ろに歩いて下がって様子見

相手を倒した後の攻撃はまたダウンを狙うんだけど、これが2,3回はいったらかなり楽になる

HP差がある程度でてきたら基本は前斜め下大パンチをねらえる距離で相手の攻撃を待つ

ジャンプなら対空、遠距離攻撃ならガードまたは前斜め下大パンチ

ただし、ムリはしないことが重要

下手に攻撃をしかけるよりガード削りをくらうほうがまし

攻めるときはジャンプ大キックからはいるんだけどあたったら大キックをあてるのが無難かな

投げにいくとリュウだとショウリュウケンがくるし

でもガードされた後バクステしても食らうから、ガードして投げ対策するのが無難かなぁ

グラップそんなにうまくできないからそこがむずかしい

とりあえず今日は3000PP超えたとこで速攻終了したけど、これが維持できるかどうかが一番の難題かも・・・
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
プロフィール
自己紹介:

  ◎ミ バチカ!

HN:
★アンコロモチ
職業:
技術系(IT)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
[01/24 名無しさん]
[01/24 名無しさん]
[01/19 名無しさん]
[01/10 rrymytuexg]
[12/17 xydvdfvpgz]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]