バグが少なくて大体クライアントも完成してるようなネトゲはoβちょっとやらせてすぐ正式ってのは今まで何度かあった
今回オペレーション7がoβ1週間たった時点で速攻正式サービスへの移行を決定した
近頃のネトゲでoβがこれほどまでに短いのは珍しいかも
ゲームのバグって回線ラグと時々のクラ落ちくらいで確かにあんまり問題なかったかなぁ
ゲーム自体もおもしろいし、しばらくは人をとどめておけるかな
正式サービスではまず課金服の追加がなされるとかなんとか
防御性能とかつき始めたらもうだめかもしらん
無料服でも日数制限あるから、課金もそうなんだろなぁ
どのネトゲでもそうだけど日数制限のアイテムはどうにもかうきおきねえ・・・
そんなことより正式サービス開始と同時に始まるドッグタグのシステムが気になる
2chでの予想はただのキャンペーン応募クーポン券で消費アイテムだろうとの意見が多かったけど
これが倒した相手の名前入りでコレクションとかできたら本気でがんばる
相打ちが多いこのゲームだと意外と集めるのに苦労するかも・・・
PR