SEGAの謎のゲームiAの2次クローズドがはじまた
かなり開発が進んでないらしくてまだあまりすることが無い
基本的にやることはiAを起動してる人同士で同じページを開いてネットサーフィンやら一緒に楽しむとかいった感じか
開いたページ先にいる同じ敵をペチペチたたいて、コインやらアイテム集めて、売って数少ない服を買う
同じページにいる人とチャットしてもいいし、ネットサーフィンしてもいいんだけど・・・
とにかくすること、できることすくねえ
ベビートロルを倒しまくって、超時々でてくる芋虫を倒して、もっと超時々出るLV4の何かを倒す
友達と一緒にアバターエディットで七福神みたいにいじって遊んでたら大笑いできた
Wiiでキャラクター作ってるときと同じような感覚だった
まぁすることは少なくても、他のゲームと違っていいところがあるとすればデスクトップの背景として起動できることかなぁ
ニコ動みてまわって、2chみてまわって、さてデスクトップをちらりとみればそこにゲームが起動してる
適当に沸いた敵をペチペチ蹴散らして
さて終わったらまた背景として放置
つまり、わざわざゲームをやろうと起動することも無くて、ネットを回ってれば人に会えることもあるし、コミュニケーションを取れるかもしれない
iAがものっすごい普及すればかなり面白いもんになるだろうがなぁ
PR