忍者ブログ
ネットゲームと聞けばなんでも飛びつく管理人のネトゲ巡りの記録。 だったけど、フィギュア製作も書きます。
12 . February
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

20 . July
そろそろ本配属になるので家きめないと。

ってことで、ホームメイトで家探しまくった

値段は6~7万の間

条件はバストイレ別、2階以上、マンションタイプ、会社に近い

しかして都会の物件はたかいなぁ

これだけの条件を出すと6万円は絶対いく

7畳以上とかいったら7万5千以上

相場に対して安いと思ったら線路沿い、踏み切り近く、交差点横、葬儀場の近くってのがほとんど

で、この条件で6万円台は築20年前後の物件しかなかった

さすがに20年ともなると古い感じ満点

それでも許容範囲の物件を探してた

で、だんだんと選ぶ物件が6万5千前後になってきたところで、築24年の物件を発見

俺が生まれる2ヶ月前に建った物件で、7年前にリフォーム済み

ってことで内装がまだきれいそうだった

この物件がチョイスした中で一番高かったけど、相場に対してはいい物件だった

で、ストリートビューで周りの景観を確認。

会社までの徒歩でかかる時間を確認。

周りのお店を確認。

で、神奈川に行って、実際にみてきた

4件ほどまわってみたけど、リフォームしてない築20年クラスの物件はさすがに古くささが漂ってる

で、ベランダ出たらすぐ隣の家のベランダ

まどあけたら隣の家の壁

5分おきに窓の外を走る電車

ってな物件ばっかりだった

で、結局リフォームして7年の物件は3階だったから、ベランダ出ても隣の家は目線の下

日当たりばっちり

  内装はデザイナーズ系の色彩だけど間取りはよくて、きれい

道路の横だけど、部屋の向きが垂直で、角部屋じゃないから、割と静か

ってことで、借りることにした

で、ホームメイトの人に必要書類を渡して、帰ってきた

あとは大家さんの審査が通れば契約できる

早くOKの審査結果がほしいわ・・・

それだけが不安

ちょっと後悔してるのは部屋の大きさをメジャーとかで測らなかったこと

家具はいるかなぁ

まぁ家具は全部移動してから買うから、合うやつ買えばいいんだけどね
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
プロフィール
自己紹介:

  ◎ミ バチカ!

HN:
★アンコロモチ
職業:
技術系(IT)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
[01/24 名無しさん]
[01/24 名無しさん]
[01/19 名無しさん]
[01/10 rrymytuexg]
[12/17 xydvdfvpgz]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]