忍者ブログ
ネットゲームと聞けばなんでも飛びつく管理人のネトゲ巡りの記録。 だったけど、フィギュア製作も書きます。
02 . February
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

15 . July

13日に最終決戦があった

呂布東酒場最後の時間ってことでログのはやさがはんぱなかった

なにげに近頃みなかったひともきてたり

たまにはきてくれるもんだなぁと

071308_204814_0000.JPG071308_204122_0000.JPG071308_205246_0000.JPG

SSは争奪開始前の酒場の状態

そしてこのカオス状態でVIPのスレを見た新規が来た071308_205711_0000.JPG

争奪10分くらい前で構いたいけど構ってられないそんな状態でもうねどうしようもないってゆうね

とりあえず隣にたってSSとってみた

呂布での最後の争奪ということで気合いれて参戦

負けチームつくって5戦ほど突撃

強豪チームじゃなかったけどなんとか2勝3敗てな結果はのこせた

呂布で敵と戦う最後の試合ってことでいいおもひでになったのう


で、結果呂布は勝って

いつもどうり酒場は祭り状態

もちろん最終決戦ってことで盛り上がりがハンパない

ログが真っ赤でショートカット連打だから会話は余裕で不可能w

それでも何とか最後にはまとまってきてちゃんとSSもとれた

071308_230155_0000.JPG071308_225755_0000.JPG071308_225942_0000.JPG

071308_230530_0000.JPG

上3枚はカオス状態なりに集まって取ったSS

下のはわりとよくとれた集合写真。人数多すぎて後ろのほう表示されなかったw

starlightで星眺めたり、低スペしにそうだっただろうな・・・

あとは今まで争奪おわって回ってたところに移動してSSとってきた

071308_232907_0000.JPG071308_231003_0000.JPG 071308_232536_0000.JPG

左は呂布のまわりにあつまってとったの

真ん中は甄姫のまわりで

右は東広場武官前

移動してる間シャウトしまくりで、途中IPがそれに反応してるのをみるのもいつものことながら面白かった

最初のころは移動途中シャウトしまくってるとGMから注意のメールきてたけど、もう最近はめっきりこない

毎度騒ぐし諦めてくれたんだろかw

時々名前強制変更とか茶禁とかBANとかあったけど、全部ネタにされてきたしなぁ

名前変更の時期はあるひとの名前を見ればわかるw

結構放置してるけど何気に思い出があるような、そんなしみじみした感じ

自分でVIP無双の1スレ目を立てて、

自分でテンプレ作って、

Q:ゲームクリアします^^
A:だまってどっか池 レスしてんじゃねーよカス

これは自分でもなかなかのデキだとおもう

どこぞのMMOスレでもテンプレで使われてるみたい

あと、最初は気合でVIPPERのまとまる場所きめて

wikiたててもらって、wikiも立ててくれたけど最初はほぼ全部自分で書いてたな

おかげでそこらにあるまともなwikiとはかけ離れた雰囲気になったけど

ある程度まとめたら俺は書かなくなった。でも、今はみんなが書いてて結構充実してきた

それでも途中IPいじめたせいで2回ほどwiki荒らされて復旧作業したな


それから最終決戦がおわって、撮影もおわって

EDコネーwwwwみたいな状態

そっから人いっぱいいるしバトロワしようぜって流れに

結局フルボッコされたけど、それが終わったら直行EDへ
-------------------------------------------------------------------------
ちょっと長すぎる気がするから記事をわける。

PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事にトラックバックする:
プロフィール
自己紹介:

  ◎ミ バチカ!

HN:
★アンコロモチ
職業:
技術系(IT)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
最新コメント
[01/24 名無しさん]
[01/24 名無しさん]
[01/19 名無しさん]
[01/10 rrymytuexg]
[12/17 xydvdfvpgz]
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]