http://tenhou.net/0?log=2009121216gm-0009-0000-b5f2da92&tw=0
四人がリーチすると流局になるのかー
しらずにリーチしてしまった
親がテンパイで流局したら、次の局にはいかないのかな
ときどき流局なのに流れないときあるのがまだよくわからん
ということで、調べてみたところ、通常はそうゆうルールとな
wikipedia - 連荘より抜粋
多くのルールでは、流局(荒牌平局)の際に親がテンパイしていた場合も連荘とする。これをテンパイ連荘という。逆に、親がテンパイしていた場合でも連荘とせず、親があがった場合のみ連荘とするルールを、アガリ連荘もしくはアガリのみ連荘と言う。
ってことは四家立直の場合、普通は連荘になるってことやな
あと昨日流局する面白いのがあった
四人とも同じ風牌を同じ巡に出したら流局
四家同風(スーチャトンフォン)っていうらしい
みんな出してるから、ついでに出したら流局してしまった
珍しい流局を2回続けてみてしまったし
これはもう運がないなったかもしらんね
PR