一応昨日の時点でストリートギアーズcβ終了
とりあえずの自分の中ではなかなか良ゲーな気がした
単にレースだけでも悪くなさそうだけど、フィールドロビーがあることでチャットだけじゃなくて他人と遊びながら時間すごせるしトリックも練習できる
ここらへんがアクションレースゲーのテイルズランナーと大きく違うところかな
トリックにレベル制はあるのはちょっと謎
レースゲーは基本プレイヤースキルに頼って差をつけるべきな気がする
廃人の使うトリックは早くて当たり前とかいう風潮ができなければいいけど・・・
あと、こうゆうのはよくラップタイムとか記録の争いが激しくなってくると思うんだけど
各コースのラップタイム記録とフィールドロビーのポールゲート記録とジャンプ距離、ポイント記録とかかなりいろいろあってかなりの人数がランカーになれる可能性があるとこはグッド
グラフィックに関してはもうすこしおかしな方向いってもいい気がする
いまのところ色違い、型違いの普通の服がほとんど。1つ2次cβからコスチュームがでてきたのは良かったか
そしてまずいのはFPSが30・・・これはかなりまずいんじゃないかと
特に慣れてくると結構fpsの低さを感じた。アクション性、スピード感が高いだけに60fpsは対応してほしいところ
あとチャットの字がみにくかったなぁ
細かいバグあげたらいくらかあるけど、目だって悪い点をあげることも無いから良ゲーと判断
cβで人数制限かかってたからレースしても大抵同じひととやるレースがほとんどだったし、このゲームと相性よかったおかげで、ミスらなければどこのコースも1位取れる状態になってしまった
オープンでプレーヤースキル高い人が出てくることに期待
◎ミ バチカ!