EDSフェアおわたおわた
結構いろんな企業の人に説明できて楽しかったのう
大手のとこからそうでもないとこまで・・・
いいとこからきてるなーと思ったのはIBM、AMD、SONYあたり?
是非とも就職したいとこだけど、難しいよなぁ・・・
とりあえず、帰って次の日は疲れてダウン
で、体力が戻ったところでSGをばプレイ
レースロビーを見てみると結構部屋が立ってて初日に入ったときより多いんじゃないかと思うほど
はやってるわけではないけど、それなりに人がいることはうれしいねぇ
ほでレースしてみると結構勝てない
大分変わってる部分が多くてレースの進め方が全然違う
平地でのトリック後のダッシュを使っても差が出なくなってるのが一番の違いかな
だから無駄にトリック決める意味がなくなってる
とにかく慎重にコース取りが必要だったり
そのあたりちょっとゲーム性かわったのかなー
あとパワースライド後のダッシュとかもやってみると微妙にEU仕様とは変わってたみたい
大分パワースライドの時間を短くしてもダッシュができる
でもダッシュレベルを上げるとダッシュ発動のタイミングが相当シビアになるとかでなかなか・・・
まぁ慣れたらどうってことないんだろうけどね
仕様の変更でちょこちょこ苦労しそうな感じ
PR